ウエストラインダイエット
肥満というほどではないけれど、もうちょっとウエストラインを細くしたい人はストレッチでダイエットしましょう。
ウエストラインを細くするためのストレッチ
1.あおむけに寝て、息を吸いながら左足の親指と人差し指の間に右足の踵をのせる。
2.ゆっくり息を吐きながら、顔は右、下半身は左に倒す。
3.息を吐ききったら、まっすぐに体を戻して右足をかかとから下ろす。
4.息を吸いながら右足の親指と人差し指の間に左足の踵をのせる。
5.ゆっくり息を吐きながら、顔は左、下半身は右に倒す。
6.息を吐ききったら、まっすぐに体を戻して右足をかかとから下ろす。
7.ここまでを1セットとして、2セット繰り返します。
8.次に息を吸いながら左足の膝の上に右足の足の裏をのせる。
9.ゆっくり息を吐きながら、顔は右、下半身は左に倒す。
10.息を吐ききったら、身体をまっすぐに戻し、左脚をおろす。
11.反対側も同じようにして、2セット繰り返します。
12.次は、ちょっと難易度が高いですが、ひざ裏を伸ばす効果もあるのでがんばりましょう。
13.右脚を天井に向かってあげ、左手で右足の親指を持ち、ゆっくり息を吐きながら、顔は右、下半身は左に倒す。
14.息を吐ききったら、身体をまっすぐに戻し、手を放して左脚をおろす。
15.反対側も同じようにして、2セット繰り返します。
ウエストラインを細くするためのストレッチ
足裏でぐっと床を押して立ち、腕はしっかり伸ばし、タオルはぴんと張った状態を保ちましょう
こうして、身体を上下に引っ張り合って立つだけで、おへその下に力が入り、身体の中心が引きあがるので、ウエストを細くする効果が出ます。
鏡に横姿を映すと、普段の状態よりおなかやウエストが細くなっているのを確認できると思います。
右左を1セットとして4セット繰り返しましょう。
ストレッチは、急に力を入れて、無理やりすると怪我をしてしまいます。
ゆったりした音楽を聴きながら、徐々に伸ばしている秒数や、回数を増やしていくようにしましょう。